今回はWorldBurgerの来店数主要チャネルの1つであるGoogleMapについて分析してみたいと思います。
GoogleMapの現在の流入数
下記はGoogleMapでWordBurgerのページを見た際に取ったアクションを6~7月の直近まで週次でまとめたものです。
7月に入ってからルート検索については右肩上がりの上昇(6月と7月で比べると1.6倍程度)をしていることがわかります。
Webページアクセス数は若干の増加傾向、通話数についてはおおむね横ばいとなっています。
特に状っ擁しているGoogleMapのルート検索については他のメディアで興味を持ったユーザーがルート検索を実施して上昇しているという傾向があるのかなと考えており、他のメディア(Instagram,Twitter,Gmap投稿,食べログ,HP流入など)との関連について見ていきたいと思いますが今回はInstagramについて確認してみます。
Instagram指標とGoogleMapルート検索の関連
想定としては「Instagramで興味を持つ⇒お店の場所を調べようとする⇒GoogleMapルート検索を行う」という流れです。
GoogleMapルート検索数増加にInstagaramの各指標が関連しているのではないかと考えています。
Instagramの拡散効果の測定として①フィード投稿数、②ストーリー投稿、③タグ付けの投稿、④フォロワー数の4つを確認してみます。
フィード投稿がいわゆる画像投稿、ストーリー投稿は画像や動画+コメント、タグ付け投稿はWorldBurgerではなく来店していただいたユーザーの方にWorldBurgerをタグ付けで投稿いただいたものとなります。
フィード投稿数とGoogleMapルート検索の関連
フィード投稿数についてはむしろ減少傾向なのでGoogleMapの増加との関連性は低いということがわかります。
いいねの数も6,7月であまり変わらない(200~300)のでフィード投稿の数はGoogleMap検索数とあまり重要ではないのかもしれません。
定期的に投稿する程度でもよいかもしれません。
ストーリー投稿数とGoogleMapルート検索の関連
ストーリー投稿については6月よりも7月が増加傾向でルート検索数とも関連性が高そうです。
タグ付け投稿数とGoogleMapルート検索の関連
タグ付け投稿数についても6月よりも7月が増加傾向でルート検索数とも関連性が高そうです。
ストーリー投稿よりもより顕著であり、WorldBurgerフォロワー外への拡散効果もありそうなのでこちらが起因している可能性もありそうです。
フォロワー数とGoogleMapルート検索の関連
フォロワー数とルート検索数も増加傾向では比較的近い傾向を示しています。
InstagramとGoogleMap検索数まとめ
・フィード投稿数についてはGoogleMapルート検索数の上昇との関連性は少ない
・ストーリー投稿、タグ付け投稿、フォロワー数については GoogleMap上昇と相関がありそうです。タグ付け投稿が増えて拡散されることでフォロワー数も増える、ストーリー投稿でフォローだけしていた人が来店するきっかけになるというような流れも考えられるかもしれません。
コメント